スイッチが入った日。
とある日。
ま、2,3日ですけども、スイッチが入りましてね。
贅沢食パンを仕込み、

翌日、焼きました。
そらママ。さんレシピの、このパンを焼いて、そして、朝に出すと、

「パン、おいしい。。。」と、いつも言います。
加熱専用の無花果しか、手に入らず。

ということで、とある本のレシピで加熱。
初めてのレシピでしたが、今までのより、おいしかった。
定番となった、酵母で作る・グラノーラ。
美容院への差し入れのために、作りました。

パン友さんたちから、思いもかけず、頂きモノが続いて、恐縮。
で、わたしも、美容室のスタッフへ差し入れを。
廻りまわって、還るように。
普段から「一日一善」を心がけてますが、
いや、冗談でも、雷用心火の用心のアレでもなく、ほんとにさ。
だって、一日ひとつ、スーパーの駐車場に捨ててあるレシートを拾ったら、
1年で365枚拾うことになり、キレイになるんですよ。
@川翔が、リビングでごみを跨いだ子どもに、
「そのごみが、倒れているおばあちゃんでも、跨ぐのか?気づくというのは、人でもごみでも変わらないんだぞ!」と叱った話を聞いたとき、私まで叱られた気分でした。
そこから、その日から、私も、目が合ったごみを拾うようになりました。
。。。。ってこんなことを書きますと、また、湧いてきそう。。。
どんなに言葉を連ねても結果はひとつ
わかりますか
毎回、打つの面倒なんで、辞書登録したww
偽善者といわれようがよい。
ごみが減るんだから。
あーだこーだ言わず、あなたも拾うんだ、目の前のごみを!
ま、2,3日ですけども、スイッチが入りましてね。
贅沢食パンを仕込み、

翌日、焼きました。
そらママ。さんレシピの、このパンを焼いて、そして、朝に出すと、

「パン、おいしい。。。」と、いつも言います。
加熱専用の無花果しか、手に入らず。

ということで、とある本のレシピで加熱。
初めてのレシピでしたが、今までのより、おいしかった。
定番となった、酵母で作る・グラノーラ。
美容院への差し入れのために、作りました。

パン友さんたちから、思いもかけず、頂きモノが続いて、恐縮。
で、わたしも、美容室のスタッフへ差し入れを。
廻りまわって、還るように。
普段から「一日一善」を心がけてますが、
いや、冗談でも、雷用心火の用心のアレでもなく、ほんとにさ。
だって、一日ひとつ、スーパーの駐車場に捨ててあるレシートを拾ったら、
1年で365枚拾うことになり、キレイになるんですよ。
@川翔が、リビングでごみを跨いだ子どもに、
「そのごみが、倒れているおばあちゃんでも、跨ぐのか?気づくというのは、人でもごみでも変わらないんだぞ!」と叱った話を聞いたとき、私まで叱られた気分でした。
そこから、その日から、私も、目が合ったごみを拾うようになりました。
。。。。ってこんなことを書きますと、また、湧いてきそう。。。
どんなに言葉を連ねても結果はひとつ
わかりますか
毎回、打つの面倒なんで、辞書登録したww
偽善者といわれようがよい。
ごみが減るんだから。
あーだこーだ言わず、あなたも拾うんだ、目の前のごみを!
スポンサーサイト