バタール
なんちゃってルヴァンエキスですけど、もう2か月以上、継いでます。
香りというか、風味が、ルヴァンエキスのそれと似てるから、いいんだと思う。
で、以前、すぐご臨終になったけど、ルヴァンエキスで焼いたことがあった、バタールをもう一度焼きたくて、焼いてみました。
あいちゃんが焼いていて、あ!と思い出したのもある。

以前のとは、全然違う~ボリューミィというか、

香りが、ぶわ~っと。
ま、クラムは、こんなんですけど。

これ、かなり捏ねるんですが、食パンのようにね。
手捏ねしていて疲れちゃって、途中から、ニーダーに替えました。
ら、こんな。
やはり、手捏ねなんだろうか。
いや、そんなことはどうでもよくて、これ、本当においしい。
んで、簡単。
定番にしよーと思います。
レシピはこちらから↓
このテの本は(絶版とか)最近、メルカリで購入しています。
たくさん、あって見てるだけでおもしろいんです~
香りというか、風味が、ルヴァンエキスのそれと似てるから、いいんだと思う。
で、以前、すぐご臨終になったけど、ルヴァンエキスで焼いたことがあった、バタールをもう一度焼きたくて、焼いてみました。
あいちゃんが焼いていて、あ!と思い出したのもある。

以前のとは、全然違う~ボリューミィというか、

香りが、ぶわ~っと。
ま、クラムは、こんなんですけど。

これ、かなり捏ねるんですが、食パンのようにね。
手捏ねしていて疲れちゃって、途中から、ニーダーに替えました。
ら、こんな。
やはり、手捏ねなんだろうか。
いや、そんなことはどうでもよくて、これ、本当においしい。
んで、簡単。
定番にしよーと思います。
レシピはこちらから↓
![]() 【中古】ムックその他 ≪生活・暮らし≫ メゾンカイザー 木村周一郎のパン |
このテの本は(絶版とか)最近、メルカリで購入しています。
たくさん、あって見てるだけでおもしろいんです~